こんにちは、Yomocaです。
雑誌で「読書案内」を特集しているものが時々出版されますが、ブルータスのこれは…懲りないというか、一粒で何度でも美味しい…というか、2017年1月1•15日号として発行された「危険な読書」(白表紙)、2018年1月1•15日号「危険な読書」(黒表紙)、そして2019年1月1•15日号「危険な読書」(赤表紙)の三冊を改定し一冊に合本として再編集されたのが、これ…多分以降(黄表紙)…となるでしょうね。
そしてこれには、さらに[危険な本]が付録としてついてくる。
いま、ネット配信動画チャンネルのNetflixで話題のオリジナルドラマ『全裸監督』のガイドブックが、まるで往年のビニ本のようにビニールに包まれて付録としてついてくる。この動画ではまだ開封していないと言っていますが、どんな内容なのか、それこそ気になりますよね〜。
【目次】
004 合本 危険な読書
006 10代で読んでおきたい異常本。 荒俣宏×瀧本誠
012 自分の中の“怪物”に出会う。 吉増剛造
014 荒唐無稽を味わう。 高木壮太
016 文学の副作用。 小野正嗣×倉本さおり
020 ポリティカルな読書のススメ。 小倉ヒラク/Pha/村上慧/山下陽光
026 活字中毒者の本棚。 内藤陳
028 反社会的な、社会派出版社。 東京キララ社
029 人の闇を覗く-事件本-。 小野一光
030 危ない水野しずの読書遍歴。 水野しず
031 世界が変わるアイドル本。 大森望
032 骨太!社会派ノンフィクション。 武田砂鉄×萩上チキ
038 自民党の2大潮流を辿る読書。 田中秀征×西寺郷太
042 アメリカ社会の底辺からの手紙。 リン・ディン×川上未映子
046 食べること、交わること、混沌とすること。 赤坂憲雄×川上弘美
050 思考する美食。 菊地成孔×廣瀬純
054 ジム・トンプスンとアメリカ犯罪小説。 滝本誠/吉野仁
058 戦慄の東欧文学。 滝本誠
059 没後70年、クロウリー再臨。 国書刊行会
060 世にも奇妙なSF作家グラフィティ。 アイザック・アシモフ/アーサー・C・クラーク/レイ・ブラッドベリ/カート・ヴォネガット/J・G・バラード/フィリップ・K・ディック
063 オルタナティブな表現の場。 トーチweb
064 世界の奇書・珍本。 豊﨑由美×柳下毅一郎
068 極限状態、漂流文学。 角幡唯介×エリイ
069 山の怪談。
070 怒りの文学。 柴田元幸×トオイダイスケ
072 日常のひずみを垣間見る文学。 末井昭×植本一子
074 生きづらさと実録私小説。 高石智一×花田菜々子
076 ポップソングと江戸文芸。 児玉雨子
080 ニッポンのオカルト。 井浦新
081 嘘のようなホントの話。 岡宗秀吾
082 奇妙な生き物が出てくる本。 西島伝法
084 ぞっとする俳句、短歌。 佐藤文香×山田航
087 自分が死んだことに気がつかない人たち。 春日武彦
090 この世は、クトゥルー神話。 佐野史郎×東雅夫
094 他人の「手帳類」を覗き見る。 手帳類図書館
097 命懸けの取材-潜入本-。 urbansea
098 国語辞典を読む。 見坊行徳×稲川智樹×飯間浩明×西村まさゆき
102 書体敏感肌。 鈴木功×正木香子
104 五感で味わう本の話。 松岡正剛×町口覚
107 切って候、「断裁本」 松本弦人
108 ビジュアル系バカ一代。 手塚敦嗣×中嶋大介
111 ○○の文化史。
112 最も危険な作家、筒井康隆。
114 筒井康隆と私 文・町田康
116 筒井康隆の傑作について語り合おう。 佐々木敦×中原昌也
120 筒井康隆インタビュー。
124 危険な作家 蓮實重彦/ドナルド・トランプ/大江健三郎/ウラジミール・ナバコフ/平山夢明/上野瞭/今村夏子/井田真木子/藤木TDC/木下古栗/町田康/高原英理/山尾悠子/アラン・ロブ=グリエ/森泉岳土
147 私の価値観を180度変えた1冊 加藤直徳/最果タヒ/小林エリカ/片桐はいり/名久井直子/クサナギシンペイ/高木正勝/根本宗子/せきしろ/神谷圭介/野川かさね/高見のっぽ/ピーター・バラカン/光嶋裕介/石井孝之/細馬宏道/曽我部恵一/深田晃司/平野紗季子/落合陽一/中嶋大祐/堀部篤史/大森勝己/柴崎友香/菅野楽章/川瀬慈/平岡圭/山中俊治/安田登/ロマン優光/天久聖一/岩井秀人/危口統之
159 危険な漫画。 画・伊藤潤二
160 対談 夏目房之介×島田一志
162 異形のものたち 近藤智
164 不穏な食卓 海猫沢めろん
166 愛と性の痛み 森林原人
168 恐るべき子供 唐木元
170 社会への反抗 D.O.
172 伊藤潤二インタビュー
175 理系読書99 役に立たなくたっていいじゃない!/ロボットの角を丸くする/「科学的思考」が世界を面白く変える/身近な動物を見る目が変わる/人と宇宙のつながり/理系の情念、ナンセンスマシーン/生物学者たちの冒険/動物たちの世界を探検してみる/身の回りのものを科学の目で見たら?/サイエンスの思考でアートの概念を広げる/「健康」の概念を揺さぶれ/ 人にはいつ心や言語が生まれたのかを考える/コンピューターと思考をめぐる哲学/技術・観測・理論が織り成す地球ドラマ/数学の見方を変えてくれる本/「発酵」、それは微生物たちの小宇宙/すべての可能な子供たち/理系コンプレックスだけど気になる本/ 生き物偏愛ZINE/大人も楽しめる理系絵本/クリエイティビティを科学する/人類の現在地を知り未来を想像する本/電子音とテクノロジーをめぐる文化史/小さなものと科学のようなもの/食と生命の進化、その偶然と必然/図鑑に関わるユニークな人々/科学は失敗上等の精神で/世界に対して大きな問いを持つ/目に見えないものに惹かれてしまう謎/セルフ・人体実験/サイエンティストは名エッセイスト/世界を変えた科学者の「目」を手に入れる
理系コラム
178 なぜ人は危険な未知の世界へ踏み出すのでしょうか? 川上和人×角幡唯介
182 数学を通して世界を見る面白さを教えてください。 森田真生
185 人類の今と未来を知るにはどんな本を読めばいい? 吉川浩満
188 なぜ人は、見えないものに惹かれてしまうんですか? 福岡伸一×小林エリカ
特別付録
危険なドラマ NETFLIXオリジナルシリーズ『全裸監督』ガイドブック付き
コメント