こんにちは、Yomocaです。
いつも拝聴させていただいている文学YouTuberベルさんが、なんと1ヶ月のヨーロッパ旅行に出かけられました。その様子は随時twitterにあがっていますので、フォローしていきたいと思います。
2019年12月
2019-12-03
今、私はどこにいるでしょうか?
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 3, 2019
正解は、大英博物館でした!文学YouTuberベルの1ヶ月ヨーロッパ旅行、はっじまっるよ〜😆📕詳しくは動画で配信しますっ!!! pic.twitter.com/LlzRgFMmLy
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 3, 2019
2019-12-04
【新着YouTube】
1ヶ月、ヨーロッパ旅行に行ってきます!▶︎https://t.co/EKhizti7I4 pic.twitter.com/Ot8gcaPX1s
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 4, 2019
2019-12-05
大英博物館を2日かけて楽しみました!インスタに簡単な感想を載せてます▶︎https://t.co/nNgvlIif3d pic.twitter.com/Ym7WcMDASd
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 5, 2019
2019-12-06
ハリー・ポッター聖地
9と4分の3番線のモデルになったキングスクロス駅に来たよー!
スリザリン色のセーターで、グリフィンドールのマフラー笑 pic.twitter.com/BETpyZIQno
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 6, 2019
これからパリに向かうのですが、大規模ストが行われており交通の不安があります😭もし現地の現在の状況を知っている方がいましたらぜひDMいただけると嬉しいです。
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 6, 2019
2019-12-07
Uber使って無事パリに着きました〜🇫🇷安堵感やばい。みなさんアドバイスありがとうございます!かなり疲れたので、もったいないとは思いつつ明日はホテルにこもろうと思います(笑) pic.twitter.com/XFnLDq69xK
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 6, 2019
2019-12-08
現時点での旅の最大の学びは、「思い通りにいかないことが当たり前、それすら楽しめたら勝ち」ってことです!笑 pic.twitter.com/WTa10qHPwx
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 7, 2019
2019-12-09
【新着YouTube】
大英博物館が最高すぎた!わくわくの現地レポートです😆🇬🇧
▶︎https://t.co/gZidTzJaJS pic.twitter.com/gfwRM0oqG4— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 9, 2019
2019-12-10
大英図書館の書庫タワー!
ここにはシェイクスピアの原本やモーツァルトの楽譜など貴重な資料がたくさんありました👀
初稿の勢いはたとえ文字を読めなくても伝わるね
本好きのパワースポットでは? pic.twitter.com/wyBZ0RSD9C
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 10, 2019
【新着YouTube】
大英博物館の感想を熱く語ります🔥
▶︎https://t.co/gua64XHrNb pic.twitter.com/aMNXolU37x— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 10, 2019
毎日朝8時には起きて10kmは歩いて0時までには寝る!人生で1番健康的に過ごしてるかも。頭使って体使ってお腹が空く。これが人間だ!パリ旅も楽しんでます🇫🇷 pic.twitter.com/u6f1Ypjpg9
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 10, 2019
2019-12-11
wifi弱いし、ストで道封鎖されてるし、言葉とシステムわかんないしで不便極まりないんだけど、できなければ工夫してみて最終的に諦める!自動的に休めるし広く構えられます。便利って意外と視野と心を狭くしていたかもしれないね。 pic.twitter.com/1b5X9Os20W
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 11, 2019
ロンドン・ナショナルギャラリーで名画と戯れてきた🇬🇧詳しくはインスタ見てね!ダ・ヴィンチもあります▶︎https://t.co/y3FLTpnoIG pic.twitter.com/19fpHkZakq
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 11, 2019
2019-12-12
ハリー・ポッターにシャーロック・ホームズ!ロンドンは本好きにたまらない場所でした🇬🇧
旅の様子はこちら▶︎https://t.co/azaE1RNcPI pic.twitter.com/oLTFvgt1bh
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 12, 2019
2019-12-13
海外に来てからすっぴんで歩いてる人が多いことに気づく。服装も機能性重視で暗め&無地が多い。おしゃれはデートとかディナーとか特別な日にするもののようで、なんだか気が楽だよ!自分のことを見てる人なんてそういないもんだ。周りの目を気にしすぎる必要はないね。 pic.twitter.com/lpfpvFo4bJ
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 12, 2019
パリの書店“シェイクスピア&カンパニー”に行きました!ここは英語の本の書店。木の本棚によるレトロなつくりで、タイプライターやピアノまである♪ソファーでは本を自由に読めます。遊び心満載で、まるで隠れ家でした!本を買うとオリジナルスタンプも押してもらえます。また動画で紹介しますね! pic.twitter.com/agnpMtF1Pj
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 13, 2019
悲劇に遭遇
ローマの空港で荷物が来るのを待っていたら、鍵が壊され中身が荒らされたスーツケースが流れてきました。ガジェットバッグ一式盗られた。おそらく職員の仕業。たぶん旅行中動画あげられないと思います。このタイプはこじ開けやすいのかもしれないのでみなさん気をつけて!洗礼受けた。7万損失。 pic.twitter.com/VzhSaS7RSo
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 13, 2019
証明書もらったので旅行保険ききます!失ったのは外付けHDDと変換アダプタなのでカメラやPCは手荷物で無事です。おそらく作ってた編集データが飛んだくらいかな。反省としてはスーツケースの選び方と金属探知機が大きく反応するものはなんでも手荷物にした方がいいのかも。とりあえず私は大丈夫です🙆♀️ https://t.co/UBD8ZzvCnk
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 13, 2019
2019-12-14
【セカンドチャンネル更新】
盗まれました
▶︎https://t.co/4XqhwKKqRE pic.twitter.com/mUl3NB53tY— 文学YouTuberベル📕のベルズ垢 (@bellekabe) December 13, 2019
勉強料として、今後はギリギリまで手荷物に入れますね!経験しないとわからないこともあるからね!ちょっと感情的で暗い内容をお見せしてすみませんでした💦オルセーでの楽しい思い出を貼っておきます! pic.twitter.com/IIeK3rLxlC
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 13, 2019
明らかに職員のチェックのミスなのにこちらの言語理解不足のせいにしようとしたり、初めてのシステムを自力でわかるまで微動だにしない店員がいたりとどんどん自信がなくなる。そんな時は自分を俯瞰で見てみよう。うん、私悪くない!ただ生きてるだけだ! pic.twitter.com/4yOa6hb6Ud
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 13, 2019
2019-12-15
ローマ観光やめることにしました。今日は警察行ってからコロッセオに向かったのですが、色々重なって最悪でした。精神的に持たないのでホテルこもります。フィレンツェから立て直すつもりです!残念! pic.twitter.com/goaFWTmn18
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 14, 2019
ということで、落ち込んでも立ち直りの早いベルさん。
「もっとこうしておくべきだった」とか「きちんと対策してましたか?」とか言われて、痴漢や他の犯罪に遭遇した人が二次的に追い討ちかけられる気持ちが少しわかった。これも一つの勉強なのかもね。
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 15, 2019
2019-12-16
「読まなくてもわかる」系のネタバレ解説動画が人気で需要も高い。私もやってみたいんだけど著作権的にアウトな感じがしてやってないんだよね。著者側に損失はありそうだし、実際どうなんだろう?ネタバレ解説を動画化する場合、著者に還元できるシステムがあればいいなと思ってる! pic.twitter.com/HxmYavcM6y
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 15, 2019
これ、直接出版社に聞いたら「ダメ」って言われるんじゃないかなと。勝手にやっちゃって認知されて結果的に売り上げが伸びた場合に黙認っていう感じになるのはもやもやしてる。
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 15, 2019
ルーブル美術館で出会った有名彫刻!
・ミロのヴィーナス
・サモトラケのニケ
・タニスの大スフィンクス一度は見た・聞いたことのある展示がずらーり!ちなみにスポーツブランドのNIKEの名前は『サモトラケのニケ』から来てるんだよ〜✔️
彫刻のみの画像はインスタ▶︎https://t.co/j21HY7iZf8 pic.twitter.com/vyfnbtjz3C
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 16, 2019
2019-12-17
フィレンツェつきましたー🇮🇹 イタロっていう高速鉄道が快適すぎた。ローマと全然雰囲気違って過ごしやすいです🙌 pic.twitter.com/DPCaqcE8OI
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 17, 2019
モナリザと2ショット!…なんだけど、実はルーブルで1番物足りなかったのがモナリザ。長蛇の列に並んでやっと最前列に行ってもなお遠い!サイズも意外と小さい。さらに「Only one picture!」と言われて皆写真だけ撮って流されていく。絵をじっくり見るのは無理でした!笑 もう一回並べばよかった! pic.twitter.com/l47HQS05W1
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 17, 2019
2019-12-18
今度はカードの情報抜きとられて8万円のネットショップ決済をされていました。時期的にはイタリアのローマにいたあたり。カード会社から連絡きて請求はなしになったけど、カードは止められちゃった。予備のカード使うの怖いので、今後は現金決済!笑
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 18, 2019
うわぁ、こんどはカードの不正利用ですか。
テーブルチェックのレストランでチェックフォルダにカードを入れて戻ってくるまでにラグがありました。そこでカード番号と裏のcvvメモられたのが原因かと推測しています。これさえあればネット決済はできるので…今後はカードリーダーを持ってきてもらうか、ある場所までついていくしかないかな。
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 18, 2019
国全体の治安と日本人観光客にとっての治安は別で考えなければならない。あと、いくら情報集めて対策してもやられるときはやられる。経験しないとわからないことがたくさんあります!笑
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 18, 2019
次の #のベルズ オフ会はここがいいかな?笑
豪華絢爛✨ルーブル美術館内のナポレオン3世の居室です!貴族〜
どんな場所なのか?の説明はインスタで書いてます▶︎https://t.co/YY1vJphSoY pic.twitter.com/MDfjwzbYO2
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 18, 2019
2019-12-19
ごきげんよう☀️本日19時に動画出ます! pic.twitter.com/hhE0w174vY
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 18, 2019
【新着YouTube】
本屋でセール?海外の書店が日本と全然違った!
▶︎https://t.co/BMa2HmmEfW pic.twitter.com/BRSKwDntlh— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 19, 2019
2019-12-20
2019-12-21
ミラノの空港は人種差別が酷すぎる。列に並んでいたらニヤニヤしながら「ニーハオ」。スタッフにチケット渡すとわざと落とされる。検査ゲートで荷物入れるために隣の人に“Excuse me”と言ったら「ここはイタリアだ。お前はジャポーネだろ」的なことでずっと絡まれ、ここで完全にキレて、突破しました。
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 20, 2019
やられたら嫌な顔をしましょう。黙って笑ってると連鎖してつけあがられます。また、色々と絡まれてきた経験上、主張するのは日本語が最強です。異国の言葉は怖いのかもね?
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 20, 2019
2019-12-22
【新着YouTube】
世界最大規模!大英図書館に行ってきました。✅ポール・マッカートニーの直筆メモ
✅モーツァルトの手書きの楽譜
✅シェイクスピアの原本図書館と博物館が合体したような、とんでもなく貴重な体験ができる場所でした!詳細レビューはこちら▶︎https://t.co/YFme52MctI pic.twitter.com/wcBqBf75iE
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 22, 2019
2019-12-23
ごきげんよう☀️ヨーロッパを回っていると私のショートヘア(ボブくらいでもそう言われる)を褒められます。そういえば日本に比べてショートの女性が本当に少ないっ!ロングで前髪のないクールな感じがウケるのかもね? pic.twitter.com/klPwPOLcad
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 22, 2019
2019-12-25
これでロンドン旅の動画は終了です!区切りがいいので、残りのヨーロッパ旅はセカンドチャンネルで更新していこうかと思っています。興味ある方はぜひチャンネル登録お願いします!https://t.co/QBU9VAjwhD
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 25, 2019
2019-12-26
2019-12-27
ついに、ベルりんの壁がベルリンの壁に! pic.twitter.com/VllyV5LcZm
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 26, 2019
2019-12-28
2019-12-29
ヨーロッパ旅行最終日!寂しい〜けど日本が恋しい😭🇯🇵無事帰国しますね!写真は偶然見ることができた近衛兵の兵隊式💂♂️🇬🇧 pic.twitter.com/DRAu1eXSbe
— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 29, 2019
せっかくの海外旅行ですから、この先の旅も楽しんでください。
お気をつけて〜。
2019-12-30
無事帰国〜🇯🇵
無事帰宅〜🏠
そして19時に動画出る〜
昨年もやったアレです! pic.twitter.com/Ybe5tX7YZy— 文学YouTuberベル@読書大好き (@belle_youtube) December 30, 2019
おかえりなさい。動画アップ、楽しみにしております。
コメント