作品 HUMAN LOST – この原作が太宰治の人間失格 だとは!冒頭7分映像が公開!監督 木崎文智/脚本 冲方丁/原案 太宰治「人間失格」のハードSFアニメ こんにちは、Yomoca です。 実写映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』に引き続き、アニメ『HUMAN LOST 人間失格』が公開予定ですが、その本編冒頭7分の映像が公開されました。 え、これが太宰治原作のアニメ!? って思... 2019.11.29 作品
読者 #のベルズ ず〜っと気になっていたんです。文学YouTuberベルさんが自ら#のベルズを解説しています。 こんにちは Yomocaよもか です。 実は、ず〜っと気になってました。[ #のベルズ]っというハッシュタグ。その答えに文学ユーチューバー ベルさんが直接答えてくれました。なるほど、そういうことだったんですね! っととってもスッキリ感... 2019.11.29 読者
作品 論語と算盤 渋沢栄一 – 中田敦彦さんの生きる目的を目覚めさせたNo.1書籍って何が書いてあるのか こんにちは、Yomocaよもかです。 これはすごい!あの中田敦彦さんにとってのバイブルになるという渋沢栄一『論語と算盤』 パート1 中田敦彦史上No.1書籍!渋沢栄一「論語と算盤」〜日本資本主義の父が語る成功哲学〜① ... 2019.10.30 作品
読者 本にフセン – 文学YouTuberベルさんの読書術 – 2019年の読書週間からはじめる本を読みながら付箋をペタペタ こんにちは、Yomocaよもかです。 2019年10月27日から11月9日までの読書週間。いつも何気に読んでいる本も付箋ふせんをつけながら読んでみると内容がぐぐっと頭に入ってくるかもしれません。 文学YouTuberベルさんの読... 2019.10.29 読者
作品 感情報酬 って何? ハートドリブンを書いた塩田元規 社長(株式会社アカツキ)に興味津々。 こんにちは、Yomocaよもかです。 相変わらず一冊の本を10分以内の動画で解説しちゃうサラタメさん!すごい。サラタメさんの最新動画 【9分で解説】ハードドリブン〜目に見えないものを大切にする力〜 が、すごく示唆にとんだ内... 2019.10.12 作品
作品 文学ユーチューバーベルさんの2ndチャンネルのリラックス感がまた読書を誘いますよね〜。 こんにちは、Yomocaよもかです。 Yomocaも大ファンな文学ユーチューバーベルさんの[2ndチャンネル]の動画が、リラックス感あふれる動画がみていて気持ち良いですね。 メインチャンネル(2ndに対して)は、きっちりとした編... 2019.09.30 作品
作品 今村夏子著「むらさきのスカートの女」-芥川賞受賞作をベルさんが書評動画に!しかもホラー感のある動画編集テクにドキッとしました。 こんにちは、Yomocaよもかです。 もう、このブログではすっかりおなじみの文学YouTuberベルさんの最新書評動画は、どこかミステリアスでホラーな感じさえ漂っています。 それにしても、動画撮影も編集テクニックもピカイチ!たっ... 2019.09.18 作品
作品 『ホモ・デウス』ユヴァル・ノア・ハラリ著を9分で解説するツワモノ!これは書評?それとも解説?…こんな本の紹介方法があったのかって思う書評動画に出会いました。 こんにちは、Yomocaよもかです。 こんな本の紹介方法があるのか!というほど とにかく早口 めちゃめくちゃ要約(それでいて内容がわかった気になる) ここまで判りやすく解説されると読まなくてもいいかも... 2019.09.17 作品
作品 この書評はヤバイ!3分で京極夏彦の『魍魎の匣』を書評しちゃってるよ〜たくみさんは天才だと思う。 こんにちは、Yomocaよもかです。 以前にも、こんな書評みたことない!って取り上げさせていただいた ヨビノリ講師たくみさんの3分書評。板書もすごいが、あの分厚い京極夏彦の『魍魎もうりょうの匣はこ』を、こんな短時間でしかも的確に紹介す... 2019.09.15 作品
雑誌 雑誌レビュー: WIRED (ワイアード) VOL.34 「ナラティヴと実装 [NaN,10]」 – まる3の雑誌紹介マガジンまがじん こんにちは、Yomocaよもかです。 文学作品の書評ではありませんが、こんなふうに[雑誌]のレビューというのも面白いと思います。 【内容】 008 Editor's Letter 014 Back in Time 「... 2019.09.14 雑誌
作品 体験型ミステリー!道尾秀介『いけない』の書評動画がネタバレなしでここまで読みたい気持ちにさせる文学YouTuberベルさんのすごさもぜひ体験してください。 こんにちは、Yomocaよもかです。 文学YouTuberベルさんの復帰第二弾は、道尾秀介著『いけない』の書評です。 それにしても…ここまでネタバレなしで、この作品の魅力を、ここまでわかりやすく解説できる人をYomocaは知りま... 2019.09.10 作品
作品 太宰治の『人間失格』がどれほどすごい文学作品なのかを手軽に知るYouTube動画-中田敦彦のYouTube大学が熱い! こんにちは、Yomocaよもかです。 台風15号による各地での被害に心を痛めています。いまだに停電が復旧せずエアコンも冷蔵庫も使えない状態でお過ごしの状況にお見舞い申し上げます。 さて、この夏になにか一冊でも文学作品を読んでみま... 2019.09.10 作品
作品 帰ってきた文学YouTuberベルさん。復帰第一弾はさくらももこ著「ひとりずもう」。ちびまるこちゃん誕生への夢の微調整とは! こんにちは、Yomocaです。 お待ちしておりましたよ、ベルさん! Twitterの投稿で、しばらくお休みすることを知ってから、心配しながら復帰をお待ちしておりました。そしていよいよ復帰第一弾がアップされました。(ὄ... 2019.09.03 作品作家
読者 読書感想文で読書がキライにならないで。夏休みも残り数日 – 読書感想文の裏技動画を見ておけば、超短時間で読書感想文が書けちゃうかも! こんにちは、Yomocaよもかです。 いよいよ夏休みもあとわずか!夏休みの宿題を片付けをしていると、ど〜〜〜しても読書感想文に手が回らないし、間に合わないよ〜という君たちのための動画を集めてみました。 ほんのすこし、YouTub... 2019.08.26 読者
作品 雑誌レビュー:ブルータス特別編集 合本 危険な読書 人生を変えちゃうかもしれないあの一冊。 201908 – まる3の雑誌紹介マガジンまがじん こんにちは、Yomocaよもかです。 雑誌で「読書案内」を特集しているものが時々出版されますが、ブルータスのこれは…懲りないというか、一粒で何度でも美味しい…というか、2017年1月1•15日号として発行された「危険な読書」(白表紙)... 2019.08.26 作品作家読者
作品 三島由紀夫「仮面の告白」を徹底解説するエクストリーム文学 – オリエンタルラジオのあっちゃん 中田敦彦のYouTube大学がすごい! こんにちは、Yomocaよもかです。 最近になって読書とYouTubeが急接近しているように思います。というのも、いわゆる「書評動画」や「レビュー動画」がとても増えていて、なかでも文学作品やビジネス書などを対象とした動画づくりに、Yo... 2019.08.20 作品作家読者
作品 読んだら忘れない読書術!読んだ本を忘れないためには出力(アウトプット)が大事。 こんにちは、今日もすてきな読書日和の よもか です。 みなさんは、読んだ本をどのくらい覚えていますか? 昔、子供の頃に読んだ本でもはっきり覚えているシーンもあれば、昨日読んだはずの本なのに、もうすっかり忘れている…なんてこともあ... 2019.08.13 作品読者